top of page

Tag:

JCW Event Report

イベント開催年、著者など、#タグ から記事を検索ができます

JCW Event Report - 花のある暮らし~一輪挿しの生け花体験~(July 12, 2025)

Jul 14, 2025

Discover the Art of Ikebana Flowers in Bud Vases (July 12, 2025) 各自の作品を持って記念撮影!(Group photo with everyone's creations!) 2025年7月12日(米国時間)、JCWは「花のある暮らし~一輪挿しの生け花体験~」イベントを開催しました。今回のイベントは、ダラス・フォートワース日米協会(JASDFW)との初のコラボレーション企画として、同協会が入居するオフィスの会議室にて行われました。 本イベントでは、生け花歴40年以上で池坊華道教授の石原意子さんが講師となり、参加者の皆さまに身近なお花を使った一輪挿しの体験を提供されると同時に、2024年に日本の無形文化財に指定された「華道」の魅力を歴史的・文化的背景とともにご紹介しました。 「お花を飾る」と聞くと、多くの方がまず思い浮かべるのは、カラフルでボリュームのあるフラワーアレンジメントかもしれません。けれど、日本の伝統文化である生け花は、まったく異なる哲学と美意識に基づいているそうです。...

JCW Event Report - 初夏のお茶会(May 31, 2025)

Jun 2, 2025

Early Summer Tea Ceremony (May 31, 2025) 米国時間の5月31日、「初夏のお茶会」を開催しました。 今回のイベントには、過去に茶道のお茶会に参加された経験者の方々に加え、初めてお茶会を経験される方も参加くださり、和やかで温かな雰囲気の中で始まりました。 冒頭では、お茶会に参加する際の心構えや、茶道に込められた精神についてご紹介しました。今回ご披露したお点前は、茶箱を用いた「卯の花点前」。初夏の風情にふさわしいお点前です。その歴史的背景や成り立ちについてもお話しさせていただきました。 お点前のデモンストレーションをご覧いただき、静かな時間の流れと、所作の美しさを体感していただきました。 お点前の後はテーブル席に移動し、日本の伝統的な和菓子とともにお抹茶を楽しみながら、参加者同士での交流を深めました。 初夏にふさわしい、心豊かで穏やかな午後のひとときを、皆さまとご一緒できたことを心より嬉しく思います。 On May 31 (U.S. time), we held our “Early Summer Tea Ceremony” This...

JCW Event Report - Lean In JCW Circle "4 ways to be an ally to other women"(Apr 23, 2025)

May 12, 2025

Lean In JCW Circle "4 ways to be an ally to other women" (Apr 23, 2025) 米国時間の4月23日、少人数制のオンラインキャリア勉強会「Lean In JCW Circle」を開催しました。 今回のテーマは 「4 ways to be an ally to other women(他の女性たちの味方になる4つの方法)」 。 多様な価値観を尊重し合いながら、女性たちが安心して活躍できる社会をつくるにはどうすればよいのか。グループディスカッションや個別ワークを通じて、「アライ(Ally)」として互いにどのように支え合えるかを深く掘り下げました。 さまざまな地域からのご参加、ありがとうございました! 【Lean In JCW Circleとは?】 JCWでは、年に4回(3か月に1回)、少人数制の オンラインキャリア勉強会 を実施しています。 参加費は無料 。 どなたでもご参加いただけます。 現在お仕事をされている方 キャリアの合間にいる方 社会に出る準備をしている学生さん 女性も男性も、どなたでも大歓迎です!...

JCW Event Report - 遠距離介護について語ろう「ほっと一息カフェ」(Apr 19, 2025)

Apr 21, 2025

Let’s Talk Long-Distance Caregiving –Take-a-Breath Café (Apr 19, 2025) 参加者のみなさんと笑顔で記念撮影!(A cheerful group photo with all the participants!) 2025年4月19日に遠距離介護について語ろう「ほっと一息カフェ」をStonebriar Center内のCapital One Caféにて開催しました。 親の介護は、多くの方にとって人生のある段階で直面する大きな課題です。 特に海外に居住している場合、物理的な距離の制約から、十分なサポートができないもどかしさを感じることも少なくありません。また、現地での仕事や生活基盤を考慮すると、日本に長期間滞在して介護に対応することが現実的に難しいケースも多く見られます。 現在、遠距離介護の真っ只中にいらっしゃる方、またはこれから遠距離介護に直面するかもしれない方々を対象に、情報交換や体験談の共有、そして心をゆるめるひとときを過ごしていただける「ほっと一息カフェ」を定期的に開催していく予定です。...

JCW Event Report - JCW設立7周年記念・ファンドレージングパーティー(Mar 22, 2025)

Mar 23, 2025

JCW 7th Anniversary-Fundraising Party (Mar 22, 2025) 来場者と一緒に写真撮影 (Photo taken with visitors) JCWダラススタッフ(JCW Dallas Staff Members) JCW学生支部PAW(SA)メンバーを含む若者グループ (JCW Student Branch members) 2025年3月22日、JCW設立7周年を記念し、テキサス州プレーノのコーヒーショップ Mudleaf Coffee  にてファンドレージングパーティーを開催しました。 イベント開始とともに、JCWの学生支部であるPAW(SA)のメンバーたち—北テキサス大学(UNT)やテキサス大学ダラス校(UTD)の学生たち—が集まり、会場は一気に若者のエネルギーに満ちあふれました。 その後も、これまでJCWのイベントにご参加くださった皆さま、日頃から私たちの活動を応援してくださっている方々、そして今回初めてお越しくださった方々など、多くの方々にご来場いただきました。 当日は、Mudleaf...

JCW Event Report - キャリアコンファレンス特別編(Feb 16, 2025)

Feb 19, 2025

Special Panel Speaker Event (Feb 16, 2025) しのぶさんを囲んで記念写真 アメリカ時間の2月16日にJCWデンバー支部では、人気シリーズ「キャリアコンファレンス」をパワーアップしたイベントを開催しました。 これまでにパネリストとしてお話を聞かせていただいた、コロラドで活躍される日本人女性五名をお迎えし、さらにヒューストンからフィリップスしのぶさんを進行役としてお迎えしました。 しのぶさんは、「毒アメ」のYouTube/Podcastホストとして有名で、30名ほどの参加者の中に、彼女のファンも多く参加されました。 お話上手なしのぶさんのおかげで、勉強になる話だけではなく、たくさんの笑い、笑顔も溢れる会となりました。 今後もこのような、コラボ企画を開催できれば嬉しいです。 On February 16, JCW-Denver hosted an enhanced version of their popular "Career Panel" series. This time, they welcomed Shinobu Phillips, a...

JCW Event Report - 新年会ネットワーキングディナー(Jan 18, 2025)

Jan 21, 2025

Networking Dinner (Jan 18, 2025) 1月18日にHiro's Kitchenさんにて、2025年の新年会ネットワーキングディナーを実施しました。初めましての方やお久しぶりな方など、たくさんの方々にお集まりいただき、とても楽しいひと時を過ごすことができました。 素敵な三味線のご紹介やビンゴゲームなどを通じて、あらたな新年の始まりを一緒にお祝いしました。イベントにご参加頂いた皆様、ありがとうございました! 美味しいお料理と、きめ細やかなお心遣いを頂いた、Hiro’s Kitchenさんのホスピタリティーに大感謝です。自信を持ってご紹介できるおススメのお店ですので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。 皆様にとって、素晴らしい2025年となりますように Hiro’s Kitchen 2450 King Arthur Rd, Suite 126 Lewisville TX 75056 On January 18th, JCW Dallas Chapter held the 2025 New Year's Networking Dinner at Hiro's...

JCW Event Report - サイコセラピーとは何か~マインド・精神が眠っている状態から目覚めるとは?~(Nov 14, 2024)

Nov 19, 2024

What is Psychotherapy?~ Awakening from a state where the mind and spirit are asleep ~ (Nov 14, 2024) アメリカ時間の11月14日にJCWオンラインイベント「サイコセラピーとは何か~マインド・精神が眠っている状態から目覚めるとは?~」を開催しました。 講師としてご登壇下さったのはソマティックカウンセラーの平田博子さん(EquanimityカウンセリングLLC)。前半はサイコセラピーについてお話し下さり、後半は参加者の中からボランティアを募り実際のカウンセリングを体験して頂きました。 今回体験して頂いたのはソマティックカウンセリング。ソマティックとはあまり聞きなれない言葉ですが、「身体に関する」という意味だそうです。 このアプローチは心の問題が身体にどのように現れるかを見て、身体と心の両面にアプローチすることにより、さらに深いレベルでの自己理解や癒しを促すそうです。 様々な気づきがあったイベントとなりました! 平田さん、どうもありがとうございました。 On November...

JCW Event Report - ダラス日本人会「秋祭り」に出展(Oct 13, 2024)

Oct 25, 2024

Participated in "Japanese Fall Festival" hosted by Dallas Japanese Association (Oct 13, 2024) 午前の部のボランティアの皆さんと 米国時間の10月13日(日)に、ダラス日本人会主催の秋祭りにブースを出展しました! 今年はダラス近郊3大学(UTD・UNT・Texas A&M)や地元の高校生等の学生ボランティアさんが多数参加。和気あいあいととても楽しく活動できました。 ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました! 午後の部のボランティアの皆さんと ブースでは当会の活動に加え、JCWのダラス学生支部PAW(SA)、そして東京学生支部 Unlimitedの紹介など、多岐にわたる活動をお披露目することができました。 ブースにお立ち寄り頂いた皆様、ありがとうございました。 On Sunday, October 13 (U.S. time), we set up a booth at the Japanese Fall Festival hosted by the Dallas Japanese...

JCW Event Report - スイーツdeネットワーキング~抹茶バスクチーズケーキ教室~(Sep 21, 2024)

Sep 23, 2024

スイーツdeネットワーキング | Networking with Sweets (Sep 21, 2024) 米国時間の9月21日に、「スイーツdeネットワーキング ~抹茶バスクチーズケーキ教室~」を開催しました。 JCWイベントに初参加の方も何人かいらっしゃり、まずは各人の自己紹介から始まりました。皆さんテキサスの在住年数、現在のお仕事やバックグラウンドを簡単に紹介。ダラス周辺の滞在年数が長い方もちらほらいらっしゃいましたが、なかなか知り合う機会がなかったことにちょっと驚きの声が。 その後本イベントの講師を務めて下さったリジナー美鈴さんが抹茶バスクチーズケーキの作り方を実演。それを参加者の皆さんがポイント等をメモしながら真剣に見学されていました。 美鈴さんのお父様はシェフ、そして叔父様はフランス菓子・パン屋さんを経営されていたという環境で幼少期からその様子を間近で見ながら育ったとのこと。美鈴さんからのワンポイントアドバイスを聞きながら、お菓子作りの奥の深さを知りました。 バスクチーズケーキはなんと一週間冷凍庫で寝かせて熟成させる必要があるとのこと。そのため、当日はイベント中に...

JCW Event Report - JCWインターン生によるお話会(July 19, 2024)

Jul 22, 2024

JCWインターン生によるお話会|Discussion Session by JCW Interns (July 19, 2024) 米国時間の7月18日に、津田塾大学のインターン生主導のもと、英語のお話会が開催されました。 本イベントには、津田塾大学インターン生、ダラス学生支部PAW(SA)、東京学生支部Unlimited、そしてJCWが出席。Women's Career & Unconscious Biasというビッグテーマと共に、ゲームや教材動画鑑賞、小グループでのディスカッションなど、多岐にわたる活動を実施しました。 将来世界で活躍する女性としての心構えや課題などアクティブに議論し、とても充実した1時間でした。 英語でのイベント企画とファシリを遂行されたインターン生の皆さん、そして本イベントにご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。 On July 18th, Tsuda University intern organized a virtual collaboration event in English with participation of...

JCW Event Report - Lean In JCW Circle (May 16, 2024)

May 22, 2024

JCW Event Report - How to find sponsors who will accelerate your career 5月4日に、Podcast業界のカリスマスーパーウーマン、Vajaさん・しのぶフィリップスさん・道端ドコカさんの3名による話題の番組「ワケありWIFEのO談」の対面ライブイベントに、JCW代表の北村祐子がゲスト出演させて頂きました。テーマは「女性と昇進: Yes or No?」 5月16日に、JCWの少人数キャリア勉強会・Lean In JCW Circleを実施しました。 今月のテーマは「How to find sponsors who will accelerate your career - キャリアアップに必要なスポンサーとは」。 スポンサーってそもそも何? どうスポンサーを見つけるべき? 私が将来構築したいキャリアって? グループディスカッションや個別ワークなどを交えながら、それぞれ自己のキャリアについて見つめ直してみました。様々な地域からご参加頂きまして、ありがとうございました。...

bottom of page